日本麥當勞上週末開始與《寶可夢》合作,購買快樂兒童餐贈送寶可夢玩具外,還附贈了一張獨家的寶可夢 TCG 卡牌,為期 3 天(剛好是日本連假),不過第一天就因為亂象頻發而引起日本民眾不滿,於是活動僅一天就結束,麥當勞今日正式出面謝罪。
這檔活動將於 8 月 8 日起開始,主要是購買快樂兒童餐附贈寶可夢玩具,但在 8 月 9 日~ 11 日這三天除了玩具外,還會加贈 2 張寶可夢卡牌,包括 1 張皮卡丘卡牌,以及另外 5 張隨機選一。
這系列卡牌上面的圖像是獨家,除了皮卡丘盯著漢堡外,上面還有麥當勞的標誌,可以想見未來其希有性必然相當高,因此引發排隊等狀況可以說早在預料之內。
而雖然麥當勞有祭出一人限購 5 份的規定,但由於其 APP 訂餐的漏洞,仍引發黃牛發動人頭攻勢搶購,且不光是日本的黃牛,還包含中國、越南、香港等其他國家住在日本的黃牛也參與這場搶卡大戰,導致亂象頻發。
除了造成店面混亂擁擠不說,糟糕的現象包括多人訂購一人領餐,後面的顧客與該中國黃牛大吵、有些黃牛拿了卡就棄置並浪費大量餐點,而第二天後還有中國大媽不知道卡片已經送完,興沖沖買了餐後發現沒卡片,跟店員大吵要退餐點,甚至叫了警察。
マクドナルドで中国人(と思われる)がハッピーセット1人5セットまでなのに40個買ってる事に対し、店員ではなく日本人の「お客さん」が注意したと話題に
— まっつんtype3.0 (@san_san_san333) August 9, 2025
#ハッピーセット
#ポケモンカード
#転売
#転売ヤー pic.twitter.com/f4AhWpyE54
マクドナルド下北沢店
— ひ2 (@hitsutsu_08) August 9, 2025
転売ヤーが近くの建物にポケカだけ抜いて捨ててる
売り切れてるのに、転売ヤーがモバイルオーダーするだけして取りに来ないせいで、店内に溢れかえるハッピーセットたち… pic.twitter.com/lSN4yjRiYm
■オマケ
— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) August 11, 2025
・大量に購入したハッピーセットを購入直後に丸々捨てる転売ヤー
・香港のカードショップで売られるポケカ(今回のハッピーセットの付録) pic.twitter.com/YITZUxScbQ
ハッピーセットを買い占めたらポケモンカードが在庫切れだったと中国人転売ヤーがブチギレているが、在庫云々の前に説明しても理解できないのが中国人なんだから、日本マクドナルドも中国人による購入規制を早くしろよ
— 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) August 10, 2025
まぁ4月から日本のマクドナルドの社長はこいつだからな? pic.twitter.com/GRt4gjKGYz
何の対策もせずに
— ベリ (@092ne) August 9, 2025
とりあえず売れれば良いという
腐り切った商魂で
多くの子ども達を泣かせて
外国人転売ヤーを笑顔にする
マクドナルドのハッピーセット pic.twitter.com/VtOmtTFFAB
無論是寶可夢 TCG 自身還是日本麥當勞,都曾經引發過搶購亂象,寶可夢 TCG 曾因與梵谷博物館聯名,在歐洲引發瘋搶,最後寶可夢 TCG 普發這張卡才平眾怒。而日本麥當勞更是經歷數次類似狀況,從《星之卡比》到《寶可夢》到幾週前的《吉伊卡哇》都曾引發類似狀況。
麥當勞的毫不做為讓日本民眾相當不滿,無論是一些原本就是寶可夢卡牌的玩家,甚至只是一些幫孩子買的父母,又因為這波受了不少窩囊氣,除了認為麥當勞對於黃牛毫無應對措施外,也有一部分人把矛頭直指這些外國黃牛,又壞了日本秩序。
在壓力下,日本麥當勞發表道歉聲明,表示絕不容忍浪費食物,違反了麥當勞「為兒童和家庭提供快樂的用餐體驗」,並承認自身應對措施不足。因此將採取幾個措施,包括更嚴格的購買限制、拒絕不守規則與禮儀的顧客、對工作人員恐嚇的顧客,也將取消其會員資格。
另外,也將持續和二手平台溝通,來遏制轉賣行為。但看回應,顯然日本網友不怎麼買帳。
【ハッピーセット®販売に関する大切なお知らせと当社の対応について】…
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) August 11, 2025
在實際的後續效應上,有在日本麥當勞工作的員工跳出來,呼籲卡牌玩家打爆客服專線,且不能說是哪家分店發生的事,要針對麥當勞總部進行客訴,因為這樣才會引起麥當勞高層重視,否則這樣責任只會被推到分店自身。
【拡散希望】
— nnn (@ketuitakataka) August 9, 2025
現役マッククルーです。
今回のハッピーセットの件、Twitterに転売ヤーの写真を投稿したり店舗にクレーム電話をするのではなくマック本社のカスターマーサポートセンターに言ってください。
上層部にガンガンクレームかけて電話窓口パンクさせるくらいしないとアイツら動きません。 pic.twitter.com/LPNEWzPJyh
也有些卡牌店家開始自主表示不收這張卡(因為麥當勞在規則上也有寫卡片不得轉售),希望能降低炒作行為。
📢 買取情報のお知らせ 📢
— カードショップMycalinks (@mycalinks) August 9, 2025
マクドナルドのプロモーションカードにつきましては、当店では現在買取を行っておりません。
コレクションとしての価値はあるカードですが、販売元の意向で取り扱いを控えさせていただいております。… pic.twitter.com/qD8eJaV0ta
然而截至目前,最大的二手平台 Mercari 還沒有任何動作,甚至有人表示他檢舉了一些賣卡的黃牛帳號,結果自己被當成惡意檢舉反被停權,可以說整件事的風波尚未完全平息。
マクドナルドコラボのポケカ出品している人を
— ターナー 🐣@VT (@lucifershummer2) August 11, 2025
あらかたら通報しまくったら
メルカリから24時間の利用制限をかけられました
結局こんな企業なんですよ
メルカリはマクドナルドコラボのポケモンカードの出品を制限する気なんてさらさらない#ポケカ#マクドナルド#メルカリ pic.twitter.com/EyUm533Y7N